分析と持論を書いていく処

分析・仮説・持論を滔々と述べています|異論は認めます│こんな世界の見方もあるのだなという気付きを得て、楽しんでいただいたり、問題解決に役立てていただければと存じます

自己制御の強め方/緩め方

個人的に効き目のあった方法ですので、軽く読んでいただければ幸いです。一方で、自己制御の役に立てばと思います。

①自己制御の力の高め方

・パニックになってしまう
・誰かに助けてほしいと縋りたくなる
・自分を責め続けてしまう

といったことを変えるのに効果的であるように思ったことです。

・今の自分ができる小さな目標を立て、これをクリアしたら、自分に褒美(我慢していたこと、食べ物等)を与える。
・長期的目標を思い出して耐える。
・知識を蓄える(インプットする)。
・方法論を実行する(アウトプットする)。
・自分で立てた規則を守る。
・筋トレを行う
・どんな小さなことでも良いので、決めたことを最後までやり抜く。
・「自分らしく」と言う。
・「人は人、自分は自分」と言う。
・誰にも邪魔されない自分の心の奥底に潜るイメージをする。
・わくわくすることにとことんのめり込む(不安、自信の無さを越えて、目の前のそれ以外を考えない状態)。
・難解で複雑で論理的な内容の本を読み要約する。
・牛歩の歩みに切り替えても進もうとする勇気を持つ。
・規範的な服装(スーツ等)で人が沢山いるところを歩く。
・今日、目標のためにしたことは具体的に何か?と問う。

f:id:give-info:20200101165726j:plain

②自己制御をゆるめる力の高め方

・何もしたくない、動きたいのに動けない
・ハードワークから抜け出せない
・新しいことに挑戦できない

といったことを変えること効果的であるように思ったことです。

・髪の毛、肌などの身体の手入れを丁寧に行う。
・他人や自分の許せないところを紙に書き出す。
・部屋の掃除、片付けを行う。
・お風呂に浸かる。
・「そのままでいい」「何もしたくないなら何もしなくていい」と何度も何度も優しく自分に語りかける。
・鏡にうつった自分に向かい「よく頑張ってるね」等の労りの言葉をかける。
・自分に対し「何が怖いの?」「何が嫌なの?」「何を許せないの?」と問いかけ、これに対する素直な答えを紙に書き出す。
・量が多く、栄養があり、見栄えの良い食事を食べる。
・今、手に入れているものをひとつひとつ確認する。
・自分が当然のように我慢し続けている不満を認識し、そのように不満を感じる自分を許す。
・緩く楽な服装で、沢山人がいるところをゆっくり自分のペースで、一歩一歩踏みしめて歩く。
・最大限の範囲で自身を甘やかす。

ここ迄読んでいただきありがとうございます。今日も良い一日をお過ごしください。