分析と持論を書いていく処

分析・仮説・持論を滔々と述べています|異論は認めます│こんな世界の見方もあるのだなという気付きを得て、楽しんでいただいたり、問題解決に役立てていただければと存じます

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

資本主義社会においては、自己愛性パーソナリティ障害とみなされても良いから、自身に唯一の価値と能力を見出すべきであると感じます。そうでないと、自身の独自性(ブランド)によって市場を独占できず、またそれをプレゼンテーションして拡大することがで…

これは一般的な見方ではないかもしれませんが、DVやパワハラなどのハラスメントを見聞して思うことは次のようなことです。つまり、支配をするなら、私怨や私欲に従っては、支配される者はついてこないし、その者を上手く使うこともできないのではないか、と…

未来に意識を向けるという時に考えることとは、次のようなことであるように思います。即ち、“過去は過去であり、今この瞬間から未来を創っていける”ということです。つまり、過去を自分の中から切り離して、今を、過去とではなく、未来と連続したものである…

純利益を維持する為に、自分(自社)の精神と身体に鞭打ち、コストカットするという選択肢があるように思います。しかし、これは本末転倒になる可能性があるのではないでしょうか。つまり、自身に鞭打つと、自身が提供するサービスの質が落ち、結果利益が減…

クリエイティブな人の価値観

創造的である人は、第一に次のような価値観を持っている気がします。即ち、“パイを奪い守ることは学んでこなかった。パイを増やすことだけ考えて学んできた。”というものです。勿論、前者も学んでいるほうがバランスの良い人ではありますが、創造性に傾いて…

人は利己的か利他的かという議論

全ての人が利己的である、全ての人が利他的である、という二つの主張は、相反しながらも、同時に成り立つものであるように思います。というのも、利己的であるように見れば利己的であるように見え、利他的であるように見れば利他的であるように見えるだけで…

理想化と嫌うこと・切り離し

ある人を意図せず嫌いになってしまうという現象があるように思います。(ここでの“嫌い”とは、一過性のものではなく、ずっと続くものだとします)例えば、友人が嫌いになってしまった、ある職に関わる人が嫌いになってしまった、ということです。そこでは、…

泣くことを嫌うのはなぜか

泣くことは、メンタルヘルスの回復の為に重要な行為であると思います。故に、こちらが泣くことを妨げようとする人は、こちらやその人自身のメンタルヘルスに対する攻撃性があるように思います。具体的には、泣き止まないことに苛立つ人、面倒だと言う人、泣…

挑戦と恐怖と欲

“このまま挑戦しなければ安全である。しかし、このまま死んでいく。それは嫌だ。”“しかし、挑戦したら危険に飛び込むことになるから死ぬかもしれない。予想できないから、死よりも辛いことが起こる可能性も否めない。それは嫌だ。”挑戦とは、この狭間で行き…

一般化と無関心

例えば、“女は感情的でよくわからない。優しくて気遣いが出来る”“男は浮気症だ。若さに目がなく、論理的で、時々暴力的だから怖い”“教師は〇〇である”“政治家は□□である”“日本人は△△である”“アメリカ人は✕✕である”といった主張がありますが、個人的に、その…

感謝とは

感謝とは外的な支援と内的な目的に気づきこれを信じることであるように思います。例えば、思いつく一人ひとりの名前や顔や職種、その者が自分に与えた利を具体的に述べた後に、感謝を述べてみると、自分が現在どれだけ恵まれているのか、そして、自分が今ま…

全否定・全肯定と無知・無関心

そのものを全く知らない・そのものに全く興味のない人ほど、そのものの全てを否定・肯定するのではないでしょうか。世界は白と黒の二色ではないこと、感情は快と苦の二種ではないこと、人は善と悪の二種ではないこと、というのは、対象について少し知れば気…

感情により決断した話

感情により決断する、とはどういうことなのでしょうか。例えば、わたしは、過去に行ったキャリアの決断の動機が、怒り、つまり感情であったことがあります。具体的には、文字通り命をかけてやるべき仕事などない、と思ったので進路を変えました。そこでは、…

問題とは依存である

例えば、貧困とは依存であるように思います。つまり、金、他人、権威等に振り回されることによって苦しむことではないでしょうか。そして、このことは、貧困だけではなく、離婚、結婚、病気、親との問題、就職、など人生の問題全般に言えるような気もします…

強弱の表裏一体性

何かがとても弱い、ということは、それを守るために、何かがとても強い、ということが多いように思います。例えば、人からの評価をとても気にして傷つきやすい人は、これを避ける為の名声・権力を持っているような気がします。とても冷酷で嫌われやすい人は…

死を防ぐには何をすると良いか

死を防ぐにはどんなことをすれば良いか個人的に考えてみました。一つ目は、寝る、ということではないでしょうか。二つ目は、色々なものを毎日食べる、ということではないでしょうか。三つ目は、運動をする、ということではないでしょうか。四つ目は、楽しい…

一過性の衝動的行動による喪失

手段を選ばず、目の前の利益に飛び付くように稼ぐということは、長期的に見れば、信用を失い、時間も失い、お金も失うように思います。尤も、きっかけがもし目先の利益や恐怖に動かされて始めたことだとしても、それを死ぬまで継続するなら、つまり、衝動的…

認められたい・愛されたいと望む人

他者に認められたい・愛されたいという欲求が強い人が居るように思います。そして、認められる為には努力が必要であるし、愛されるにもそうであるように思います。その努力とは即ち、認める努力と愛する努力です。他者を認めなければ認められず、愛さなけれ…

開放性と誠実性の対立

自分はビッグ5でいうところの開放性と誠実性の値が高いのですが、個人的にこの2つは喧嘩をする、と感じます。即ち、新しい景色を見たい・新しい自分になりたい・新しい経験をしたい、という好奇心と、計画と約束は死んでも守れ、という忠誠心が喧嘩をするよ…

大きなミスをして思ったこと

これはわたし一個人の話ですが、今まで、メンターとしていた人の言葉は、知識として聞き、あくまで自分とは異なる意見として処理していました。しかし、昨日わたしは大きなミスをして、これまで蓄積してきた自身の安全・金銭・情報を大きく損じました。これ…

【宣伝】100円健康飯/1 doller healthy meals

YouTubeで、『超ストレス解消法』(鈴木祐)を基にした、300円前後/日の食事(約100円前後/食)をリアルタイムで公開しています。当方、コストカット好きでグルメに興味が無い為始めました。#付きの数字が同じ動画が、同じ日の食事になります。低価格で健康…

食事

わかめ+卵+豆苗+うどん 納豆+鯖+わかめ+うどん 豆苗+豆腐+大根+鶏肉+うどん 卵+わかめ+うどん ** 当方、コストカット好きでグルメに興味が無い為、YouTubeで、『超ストレス解消法』(鈴木祐)を基にした、300円前後/日の食事(約100円前後/食)をリアルタイ…

自分を見失いたくない人へ

媚びる。恨む。妬む。怯える。すべて依存であり、依存は他者に利用されるように思います。 すると自分を見失うのではないでしょうか。ゆえに、媚びるな。恨むな。妬むな。怯えるな。これさえ覚えて実行しておけば自分を見失うことはないように思います。(必…

食事

豆苗+トマト+わかめ+鶏肉+うどん 納豆+トマト+押麦+うどん 人参+豆苗+キャベツ

食事

鯖+トマト+豆苗+白しめじ+うどん 豆苗+豆腐+トマト+ニラ+押麦+白しめじ+うどん 納豆+トマト+わかめ+鶏肉+うどん

利己心は美しいか

例えば、すぐ自分より優れた人の能力を自分の為に利用しようとする人が居るように思います。そしてその中には、その利己心を、憧れや恋や生存本能などの言葉で言い換えたり、利己心そのものに納得してこれを正当化・美化する人も居るように思います。時間的…

苦しみが自分を生に引き戻す

個人的に、苦しみを感じているとき、自分が生に戻る感覚があります。エムなのかもしれません。馬鹿なのかもしれません。ですが、問題に突き当たって苦しくて堪らない時ほど、生きている実感がします。追い詰められ絶望すればするほど燃えることが多いです。…

倫理・平等

ある人が倫理的である、ということの意味は、その人が万人にとっての幸福を目指して生きている、ということではないでしょうか。ある人が万人に対して平等である、ということの意味は、その人が万人に普遍的なことを基準に行動している、ということではない…

食事

ピーナッツ+ニラ+トマト+白しめじ+豆腐+うどん キャベツ+人参+豆苗 鯖+納豆+トマト+ニラ+押麦+うどん

夢を追う心境

夢(理想)を追うのは、自分が諦めた夢を追っている人やそれを叶えている人に対し、今・未来の自分は何を感じるか(嫉妬か。勇気か。喜びか。)と問うたり、未来の自分は過去の自分に対してどう思うか、と問うたりするからかもしれません。ロマンとは苦しみ…